« 2004年6月 | トップページ | 2004年10月 »

Cool-One

今年のHWのFEも最後まで出たようでwww.hotwheelscollectors.comの掲示板で最後のCool-Oneの写真も見ることが出来ました。確か名前違ってましたよね。ICE BLOXとか言う名前でしたよね。Cool Oneっていうとこいつを思い浮かべてしまいますが、、、私の今年のFEの注目車としてはこれが最後です。

Tijuana Taxi

e-bayでも、出品が出てきはじめて、違ったアングルの写真なんかが拝めるようになってきたので、アメリカでもデリバリ
が始まったんでしょうかね。早くこないかなー。

davidswheels too,,,,,,

以前から良く見てたこのDAVIDさんのページなんですが、まぁ最近はやっぱりHWではなくてF1とか、そんなミニカーの紹介ばっかりになってしまいましたねー。つまんないので最近はあまり見てません。海外のサイトもなくなったり、こんな形でかわっちゃったりで、どこがお勧めなのか良くわかんないです。みなさんはどんなとこチェックしてるんでしょうね。EとかTとかですか?!

OHIO GEORGE MALCO GASSER

040926.jpg
連続で投稿しちゃいますけど、ebayで、このエンジンの写真を見てたら、たまらーんって感じでポチっとしてしまいました。結構良くできてるように見えますよねー。それなりに久々に高かったすけど、、、orz でも!来るのが楽しみです。

やっとできた、、CHEVY

やっとこできました。デカールなんか古いせいか、うまくつかないものもあってほしょっちゃいましたす。nec_0066.jpg

ちょこちょこっと、、

今日はリンク切れとかになってる、個人やらお店やらのリンクを消したりしました。結構たくさんありましたね。これはHWがだいぶポピュラーになってきたということでもあるんでしょうかね。

携帯からテスト

携帯からの投降テストっす。ヤフオクでまた買ってしまいました。700円は安かったす。nec_0063.jpg

収納場所

040918.jpg
みなさんはコレクションの収納場所ってどうなってるんすかねー。私のある日の収納場所の写真です。よくスーパーで売ってる衣類収納ケースにいれてます。でも、もう入らないものの方が多くなってしまいました。少し処分するかなぁ、、、

またプラーモ

040914.jpg
また、プラモでげす。これはE-BAYで作りかけのがでてて安かったので買って続きを作ってます。あくまでも続きなので
前の人の出来が悪かったということにしておこーっと。でもルーフの塗りワケを失敗したのはわたし、、、、はすかすぃので写真はちっこくしてます。

じょじょに、、、、

一応NIFTYの会員なので、このココログなんつーシステムを使っていくことにしました。そのうち日記はやめます。この
ココログなんつーのも、いつまでやるかわかんないですけど、まぁアップが簡単みたいなんでしばらく使ってみます。
040910.jpg

040708.JPG

« 2004年6月 | トップページ | 2004年10月 »