« 2004年11月 | トップページ | 2005年1月 »

良いお年を!!

今年はいろいろありましたねぇ、来年はどんな年になるんでしょうか!はみなさんの周りに良いことがたくさん起こりますように!!

モンスターガレージとか

住所的には横浜なのに、うちの周りはケーブルTVが見られないとこなんですがNIFTY TVで光にするとケーブルがみられるようになるつーんでこの間工事してもらって念願のDISCOVERY CHANNELでやってる、この”モンスターガレージ”を昨日初めてみました! 昨日のお題は”ウィリーする救急車”。もう最高。まさに私のストライクゾーンにはどんぴしゃのお題でした。ジェシージェームスも悪がきそのままって感じでいい味だしてますね。いろいろと脚色はしょうがないとは思いますがオモロイです。ばんざいです。いままでのが見られてないのが残念でなりません。来年はカスタムバイクのシリーズもあるみたいなので見逃せません。

こないなぁ、、、、

クリスマスシーズンな為か、アメリカからの荷物がなかなか来ませんね。うーむ。

Corvette Zinger

06_2
最近Eでも、あまり出てこなくなっちゃって、気にもしてなかったんですが久々に出てたんで、がんばってGETしてみました。

MUSTANG FUNNY CAR その2

mu2
これがボディをリフトしたとこです。中の造作はそれなり(^^ゞです。

MUSTANG FUNNY CAR

mu1
たまには(^^)HWの話題も、、、、こんなのも買ってしまいました。 MUSTANG FUNNY CARです。新しいキャストですね。カラーリングがあまり本物っぽくなく、かといってダサくもないので結構気にいってます。

完成予想(こうなるといいなぁ)

a100
まぁ、こないだのレジンのチョップA100のボディにタイヤをくっつけて妄想しています。こんな感じになるとかっこいいかなぁ、なんて。

BIG TIME MUSCLE

bigtime
どうすか! このディープなホイールの感じ。これで1/64ですよ。これはJADAのBIG TIME MUSCLEです。あまりMUSCLE系は興味ないんですが、これは見た瞬間純粋にかっこいい!って思いましたね。

Dragon Wagon

dragon
おぉ!!こいつは珍しいとYでめっけたんですが、ちょっとの差でゲットでけませんでした。やばい、そろそろ模型の箱で押し入れが、、、、

Tom Daniel Lil' T'Rantula

lilt
こないだのLil’ RedBaronはSellerが日本に送るの無理といわれがっくりしてましたが、同じ期間でこれを発見しゲットしました。こいつもカワイイですよね。集めるつもりはあまりなかったんですが、T’rantulaは市場に出てるもの結構もってます。あとは模型だけかもしれないですね。

Li'l RedBaron

lilrb
数あるREDBARONのおもちゃの中でも、この模型もなかなかお目にかかれないやつなんですよねー。オリジナルと比べてこのデフォルメ具合は結構かっこいいと思います。DealsWheelsとはまた違った味わいがありますね。こういうの再販してくんないすかね。

HWML PUBLIC SHOW

DSCF0723.JPG
なんか和気あいあいな感じで良かったですね。シズラーは走らせてると結構興味を示して珍しそうにして見ていく人が多かったですね。お人形さんも珍しがられてましたよ!

今日はヨコハマHOTROD CUSTOM SHOW

今日はヨコハマHOTROD CUSTOM SHOWでさらにその中で!HWMLのPUBLIC SHOWも開催されました。なんか陽気も12月と思えない感じでしたが会場の熱気もすごかったです。様子はまたおいおい写真をアップします。

そういえばLittle Red Wagon

DSCF0721.JPG
こないだの横WELLで店長とLittle Red Wagonの話になったんですが、そういえばわたしもこんなレジンのボディをebayでゲットしてました。この先どうすんだろ?ってことは考えずにチョップされたA-100のボディってだけで買ってしまったんですねぇ、、、、

« 2004年11月 | トップページ | 2005年1月 »