« 2005年5月 | トップページ | 2005年8月 »

Gasser Madness !!

つい最近まで、なんか更新されなくなっていたGasser Madness なんですが、やっぱりHP管理をしてたByron氏が仕事が忙しかったり体の調子が悪かったりで更新ができなかったようですが、最近やっと時間が取れるようになったそうで頻繁に更新されるようになってウレシイ限りです。昨年のGasser Magazine Reunionの写真も多量にアップされてます。もう、たまらん写真ばっかです。これとかこれとかタマラんですよ。あぁ、このGasser Magazine Reunion行ってみたいけど、このThompson Drag Racewayって辺鄙なとこにあるんすよねー。Google Mapで調べましたが畑の中みたいなとこですね。やっぱし自分で車運転していくしかないのかなぁ、、、

萌える、いや燃えるFire Truck

Fire Truckなのに火を噴いてるヤツが売ってますよ。個人売買のページでめっけました。$85000ですって、すげー。いわゆるJet Carですね。

GMP pork chop's Altered Coupe

ひゃー、またGMPからちょーかっこいいAltered Coupeが!! こいつは見逃せませんよ。だんな。前のMustangのGasserも出来が最高だったので、こいつも期待できますー。値段も高いけど納得。共同で買いたいなんて人がいたら連絡くださいねー。送料安くかいましょー!

Real Rider VW Bus

NEC_0225
ちょっとこの色味に惹かれて買ってしまいました。ひさびさのTTPですよ。TTPもTOPページが変わったんですね。
つい最近まで知りませんでした。そんくらい久々に利用しました。

ダンバリーミント、、、

ふらふらしてたら、またかっこよさげなのを発見してしまいました。Danbury Mint 製の1:24 1925 Ford Altered T Dragsterです。まだ、新しいもののレビューのようなので、E-BAYとかでもお目にかかれないのですが。これは1/24で出来もよさげなので、手に入れたいですねー。でもDanbury Mint製って高いんだよなー。どこかのお店で入荷するとか無いでしょうか!?

7月31日はワンダーへGO!!

7月31日のワンダーランドマーケットは楽しい事がありそうっすよー。Only A Fewさん KAZY KUSTOMさん Toy Store UOBUNさん が共同企画でHotWheelsの集いを開催するそうです。詳細はここで見てみてください。DownHill Raceは15mのローングコースです。そのほか、VW BUSのデザインコンテストや、カスタムコンテストなどー。ぜひ詳細を見てください。

Google Mapで見るHot Wheelsの聖地

必然的にMattelの本社も見てみたくなるわけで。多分住所
Mattel, Inc.
333 Continental Boulevard
El Segundo, CA 90245-5012
から行くと、ここなんですね。ここらへん一帯がそうなのか、どっちかのビルなのかははっきりしないんですけどね。
と思ってよーく見ると、真ん中のビルのすぐ上になんか見覚えのある丸ーいマーク、、、、ちょっとコントラストを変えて
みると、、、こんな感じでMATTELのおなじみのマークが見えました。間違いないですね。やっぱしデカー。mattel

Google Mapで見るDrag Raceコース

Google Mapおもろいですよねー。アメリカ国内だといろいろ見られて、時間の経つのを忘れてしまいます。ここも探してみたとこのひとつでGasser Reunionとかが行われるThompson Raseway Parkです。ドラッグコースのながーーい感じが良くわかります。仮にドラッグシュートが開かなくても全然平気そうです。畑につっこむだけで(^^ Parkとはいうものの上から見るとなんも無いすね。ハイウェイも近くには無いように見えます。縮尺を小さくしていくとアメリカのデカサ加減がわかります。

すんづまりDrag

最近書いてないですなぁ、、、見かけた記事をば、、こんな寸詰まりのDragマシンいいですねぇ。AMX-1ですね。なんかAA/FAのマシンのシャーシにこのAMX-1のボディを乗っけちゃっただけみたいな感じですが、このテキトーな加減が好きです。

« 2005年5月 | トップページ | 2005年8月 »