« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

ホワイトレター塗装

Dscf0378
むかしっから、HotRod系の模型作ると必ず悩むのは、このタイヤのホワイトレターをキレイに塗ることです。これがビっと決まってるか否かで、出来がぜんぜん違って見えると思うんです。で、売ってもらったこのDOUBLE WHAMMYも言わずもがな。。。きれいに塗られています。なんで、こんなちっこい文字をキレイに塗れるんですか?不思議だなぁ。誰かおせーて!

DOUBLE WHAMMY

Dscf0321
プラモをヤフオクで物色してたら、完成品でしたが、このDOUBLE WHAMMYを出品してる方がいて、おぉ!結構かっこいーじゃんつーことで落札しました。完成品もいーもんですね。うまい人の制作例は自分で作るときの参考にもなりますよ。あー、やばい、作りかけのBOSS NOVA作らなきゃぁ、、、(^^)

いやはや

ちょっと本業でがたがたしてたら、9月も終わりに近くなってました。その間にコメントを頂いてたりして、、、ありがたいことです。見ていただいてる方もいたのですねー(^▽^;) がんばろ!

Deal's Wheel's 再販キターー!!

Cheavy
ほかにも再販はぼちぼちしてるんで、キターーー!っつインパクトは無いかもしんないですが、この車種は
うれしですねぇ。。。あとはVW系のアレやコレなんかを再販してくれるとうれすいーですね。

今日の一枚

Willys
いや、なんとなくかっこよかったんで。今日の一枚。

FARM TOYS

Farm
私の好きなPulling Raceももとはトラクターなわけでムコウの国では、それらのおもちゃもものごっつい
たくさんあります。e-bayなんか見ると、結構な高値で取引されてるので、ファンは相当いるんでしょうねぇ。ここなんかにもたーくさんおもちゃ紹介されてます。名前のそのものでToyTractorShow.comです。
でっかいタイヤや力強さはまさに畑のHotRodですよ。

かっけーーHOTROD壁紙

Kabe
まぁ1週間なんてあっというまなわけで、、、、ネタもなく更新できませんでした。今日ご紹介はかっけー
HOTROD系の壁紙を拝めるサイトであります。PIXELEYE。ドイツのサイトみたいっす。

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »