« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

来た、開けた、、、そして

Chevy
'57 cHEVYが来ました。開けましたーー。中身は昔通りかな!でも、そうしてまた未製作のプラモが溜まっていくのであったーーー(^▽^;)

YOKOHAMA HOTROD CUSTOM SHOW 2007

Hcs
毎年、12月のヨコハマの風物とすれば!!これですこれこれ!YOKOHAMA HOTROD CUSTOM SHOWですよ!もう大盛り上がりですよ。なかなか車のショーは行けないんですが、地元だし、HOTRODショーだし、行かずに済むわけないでしょーって感じで、行きたいと思います。まぁチケットがだいぶ高くなっちゃったんですけどね!それは参加車が増えたのと、すっげー車がたくさん拝めるということで!あ!そうそう今週末ですよ。12月2日(日)です!あ!前売りチケット買わにゃ!

また買うのか!!!買ってしまうのか!!!

Infi
どんどん溜まるいっぽうのプラモなのに、、、最近再販もので楽しげなのが多くて困りまするな。これもなんだかソソるんすよね。

PEPSI NEXのHOT WHEELS

Sad
なんじゃかんじゃいいながらHot Wheelsの話題なんすけど、7-11でPEPSI NEXのタイアップだかなんだかでHot Wheelsがおまけについてたやつなんですが、もう半額くらいで叩き売りされてましたな。なんで今更HotWheelsとタイアップなんだか良くわかんないんですが、案の定って感じです。

どっどげばん

Dodgev
小学生のころなんて読むのかわかんなくて最初”どっどげ”とか読んでた記憶がありますな。Dodge。またHotWheelsらしいやつがでますな。Custom 77 Dodge Van。ホイールもなにげにRed Lineだし。フレイムスと文字の感じも古いような新しいような感じでおしゃれですな。

また出とる。。Glitter Bug

Glit
最近、ちょこちょこDeal's Wheelsがe-bayにでとりますな。今度はGlitter Bugですな。こいつも小学生の時作りましたなぁ。そりゃもー適当な作り方で。セメダインべったべたで。箱なんて分厚くて叩くといい音がしたもんでドラムの練習に使っちゃいましたな。ぼっこぼこに。。たぶんDeal's Wheelsは日本版で出たやつらは全部作ったよなぁーー。こいつも再販きぼーだなぁ。

C.H.R.R Photo

Gm2logo
ここんとこ毎年どんどーんと盛上がってるCalifornia Hot Rod Reunionの写真が大好きなサイトByron's Gasser Madnessにあっぷされてますな。むこうでもGasser系は盛上がってるらしく写真もたーくさんあって見応え十分です。What's Newの一番上からどぞーー。あー来年こそはゼヒ行きたい!!行くぞ!

でましたな復刻 Deal's Wheels

Deal57
Orgchev
復刻版のcHEVY '57が出たようなんですが!箱を見ると上が復刻、下がオリジナル。タイヤのレターが無いですねー。。。。前輪はおもいっきし""GOOD YEAR"って読めますしね。やっぱし商標とかの関係なんでしょうか!さらにドライバーのサングラスの色も違いますね。これはなんでだろ、、、

トンどる

Badman
いや、面白かったんで。。。とんどるTopolinoくん

燃えるーー男のドラグターー

Dragt_2
がっくりしてたのもつかのま、別の人から買いました。見た目はほぼトラクター(^^)んで、ぱかっとフロントが開いて、簡単に固定されてるだけなんで、こんなふうに外れます。カスタマーが喜びますな。

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »