« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »
にもメインのサイト置いてあったんですが、こっちにも載せちゃいます。
これもマッチなんですが、これを製品として出そうと思った人ってスゴイですよね。
やっぱり企画会議とかがあって、”こんどはコレがきてるっす”
とか上司を説得したりして出したんでしょうかね。このPulling Machine
のシリーズというのは、子供をターゲットにす、どういう意図で出した
のかをゼヒ企画担当の人に聞いてみたいもんですね。普通売れないです
よねぇ。こんな車種。。。マッチも他のが売れてる時期でイケイケだった
んですかねぇー。だしちゃえだしちゃえ!みたいな。大人向けにしては
ディテールが甘いし、子供向けにしてはなんだかゴツゴツしててあぶねぇ
ですし。不思議だ、私はウレシイけど。。。。
でも今後もうマッチからこんな車種は出ることは無いでしょうねぇ。
ちょっとマッチボックスのことをチラチラと見てたら、
こんな写真のたくさんあるサイトを
見っけました。
新旧いろいろ見れますね。いやー知らないのもたくさんありました。
マッチも奥が深いなぁ。
かっちょえー。これ。他にもいろいろありましたよHOTRODの絵が。ProblemChildKustoms。
名前もなんかスゲー。
最近のコメント