さすが世界のタミヤ
むかしは、やたらとタミヤの戦車とか作っちゃー壊し、作っちゃー壊しとか
してたなー。
そんな模型メーカーかと思うと、Wild Willysとか、こんなTYPE2とか
ぐっとくるのを出してきますね。
« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »
むかしは、やたらとタミヤの戦車とか作っちゃー壊し、作っちゃー壊しとか
してたなー。
そんな模型メーカーかと思うと、Wild Willysとか、こんなTYPE2とか
ぐっとくるのを出してきますね。
V8積むTrikeってなんだか、図体でっかいばっかしで
バランス悪くて、ちっともかっこいいのなくって、がっかりしてた
けど、これはかっこいい。
Top Fuel タイプのDragレーサーの前を
1輪にしただけじゃんていえば、それまでなんだけどね。
日本の道じゃとても無理そうだけど。
前回紹介したGasserModelさんですが、
見てて、ほすぃーーとか思ったNomadとHenry Jだけど
Out Of Stock、、、、
なんじゃーー、買えへんやんけボケーーって似非関西弁でおもったけど
いつ入るんですか?オジサマって昂ぶる気持ちを抑えつつメールを
したためると、あら、ソッコーで返事がきた。
こういうガレージメーカーさんはだいたい対応が良いですな。
Google翻訳さまにお願いすると、Nomadは5月ごろHenry Jは4月ごろ
はいるかもしんないけど、わかんないぜーーー、HaHaHaーーーーYeah!
みたいな返事が来た。
なので、まぁ気長にチラ見しつつ待って見ることにしましょうかね。
とは言いつつ出来は微妙なんすけどね。
なんか。1/18でガワしかないみたいな。
おおう!やべぇ、、、こんなサイトが! いいなぁ!
最近のコメント